債権回収の民事訴訟を起こす流れとメリット
債権回収の民事訴訟を起こすにあたって、まずは訴訟の形態と訴えを提起する裁判所を決める必要があります。
債権額が60万円以下で相手方の同意がある場合には少額訴訟を行うことができます。また、債権額が140万円未満の場合には簡易裁判所に訴えを提起することもできます。
債権額が140万円以上の場合には、地方裁判所に訴えを提起することになります。
訴えを提起する裁判所は、当事者間で契約がある場合はそれに従い、ない場合は原告の住所を管轄する裁判所に訴えを提起できます。
訴えの提起は、上記管轄裁判所に訴状を提出することによってすることができます。
訴状には、原告、被告の氏名や住所、請求の趣旨及び原因などを記載することになります。
また、訴えを提起する前に仮差押の申立てをすることが可能です。
仮差押が認められれば、判決が出るまでの間相手方が財産を処分することができなくなりますので、債権回収の実効性を高めることができます。
訴訟手続きは、訴えの提起段階においても複雑な手続きとなっていますから、弁護士にご相談いただくのが安心です。
債権回収において、訴訟をお考えの際は是非一度当事務所までご相談下さい。
美並・太刀掛法律事務所では、大阪市、豊中市、池田市、伊丹市を中心に、大阪府、兵庫県奈良県等でのご相談に対応しております。
債権回収を始めとして、不動産トラブル、企業法務、労働問題、不動産オーナー顧問などの幅広いジャンルの法律問題について取り扱っておりますから、何かお困りのことがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。
当事務所が提供する基礎知識
-
不動産売買契約書のチ...
不動産の売買をする際には、契約書を必ず交わします。契約書は、とても重要な書類です。自己に不利な事項が書いてある […]
-
欠陥住宅であることが...
近年、素敵なマイホーム生活を夢見て購入したものの、その建物が欠陥住宅であったという事案が増えてきています。この […]
-
個人間での不動産売買...
不動産売買は必ず不動産会社を介して行うものではなく、不動産会社を介さずに個人間で行うことも可能です。もっとも、 […]
-
内容証明郵便を無視さ...
内容証明郵便とは、一般書留郵便物の内容文書について証明するサービスのことをいいます。内容証明郵便として郵送する […]
-
債権回収のための仮差...
債権を回収するための方法はいくつかありますが、その一つに仮差押えというものがあります。今回は、債権回収のための […]
-
お金を貸した相手と音...
人付き合いをする中で、誰かとお金の貸し借りをする機会があったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。貸した […]
よく検索されるキーワード
-
- マンション 管理費滞納 大阪 弁護士
- 不動産トラブル 池田市 弁護士
- 欠陥住宅 伊丹市 弁護士
- 不動産トラブル 奈良 弁護士
- 家賃滞納 伊丹市 弁護士
- 顧問弁護士 伊丹市 弁護士
- 借金 池田市 弁護士
- 境界線トラブル 兵庫 弁護士
- 借金 豊中市 弁護士
- 境界線トラブル 豊中市 弁護士
- マンション 管理費滞納 池田市 弁護士
- 境界線トラブル 池田市 弁護士
- 欠陥住宅 豊中市 弁護士
- 境界線トラブル 伊丹市 弁護士
- 欠陥住宅 大阪市 弁護士
- 債権回収 奈良 弁護士
- 労働問題 池田市 弁護士
- マンション 管理費滞納 大阪市 弁護士
- マンション 管理費滞納 伊丹市 弁護士
- 境界線トラブル 大阪 弁護士
弁護士紹介

太刀掛 祐一Yuichi Tachikake
大阪弁護士会(49930)
じっくりお話をお聞きすることを大切に、丁寧なコミュニケーションで信頼関係を構築。
常にご依頼者様が納得できる解決を目指し、お支えしていきます。
わからないこと、困ったこと、どうぞ何でもお話しください。
経歴 |
神戸市出身 homestead high school 卒業 慶應義塾大学 法学部 卒業 神戸大学法科大学院 卒業 弁護士登録 |
---|
事務所概要
名称 | 美並・太刀掛法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 太刀掛 祐一(たちかけ ゆういち) |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-1-4 第三大阪弁護士ビル4階401号室 |
連絡先 | TEL:06-6365-1877 / FAX:06-6315-6383 |
対応時間 | 平日 9:00~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |